開催日 : 2013年04月11日(木)
第三回 下鴨文化茶論
	
世界的に活躍される書道家 武田双雲氏をお招きし、日本の伝統芸術としての書道をワークショップ形式で体験頂いた後、下鴨茶寮にて交流パーティーを行います。
	<出演者プロフィール>
	書道家 武田双雲 氏
	1975年熊本生まれ。
	母である書家・武田双葉(そうよう)に3歳から書を学ぶ。
	東京理科大学卒業後、NTTに就職。約3年後に書道家として独立。
	NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」
	世界一のスパコン「京」など数々の題字を手掛ける。
	独自の世界観で、全国で個展を開催。
	作品集「たのしか」「絆」など著書は20を超える。
	書道教室には250名以上の門下生が通う。
	第三回下鴨文化茶論
	言葉に命を吹き込む 書道家 武田双雲 氏
	ワークショップ&パーティー
| 開催日 | 2013年4月11日(木) | 
|---|---|
| 時間 | 
				受付開始           18:00(下鴨神社 直会殿) ワークショップ 18:30(下鴨神社 直会殿) パーティー 20:00(下鴨茶寮)  | 
		
| 料金 | 
				ワークショップ&パーティーのご参加 お一人様 13,000円 【要予約】 パーティーのみのご参加 お一人様 8,000円 【要予約】  | 
		
| お問い合わせ | 
				下鴨文化茶論 TEL:075-721-2008  | 
		



















