【商品の特徴】
節分とは、「季節の始まり、季節の区切り」のことを指し、立春・立夏・立秋・立冬の前日を全て節分と呼んでいましたが、江戸時代以降は特に立春の前日を指す場合が多くなりました。
節分は一年の健康と幸福を祈る行事として病気や不幸を払う「豆まき」や、福を巻き込む「恵方巻」を食べる風習が広く伝わっています。
寿し飯には国産のうるち米・もち米を使用し、鯛の昆布〆と柚子をはじめ、鰻の蒲焼、味付かんぴょう、胡瓜、人参煮、味付椎茸、海老煮、錦糸玉子を合わせ、一口食べれば様々な味や食感、風味が口いっぱいに広がる味わい深い一品に仕上げました。
内容量 : 1人前
【期間限定・数量限定】
お届け期間は1月29日(土)~2月2日(水)の5日間。
料理人によって手作りされているため、ご用意できる数量が限られております。
どうぞお早めにご予約くださいませ。
【お召し上がり方】
<解凍方法>
箱から取り出し、フィルムに包まれた状態で冷蔵庫に約10~11時間おいてお召し上がりください。
<解凍後>
生ものですから解凍後はできる限り早めにお召し上がりください。
解凍後に冷蔵庫で保管される場合、5時間以内にお召し上がりください。
※解凍後、常温保管はしないでください。
【注意事項】
※冷凍便でお届けいたします。常温・冷蔵商品との同梱はいたしかねます。
※お召し上がり前に解凍方法をご確認くださいませ。
※包装・熨斗はできません。ご了承くださいませ。
※手提げ袋はお付けすることができません。ご了承くださいませ。
【パッケージサイズ】
縦95×横230×高さ75(mm)